経歴
岐阜県出身。
県立羽島北高校卒業後、一年の浪人を経て、慶應義塾大学総合政策学部に入学。
卒業後は同大学大学院社会学研究科に進学し、修士課程を修了。 専攻は教育社会学と歴史社会学。
学部時代から受験指導に携わり、その魅力に取り憑かれる。ライフワークとしての講師業に誇りを持ち、入試・参考書研究を怠らず、日々研鑽を積んでいる。
近年は、個別指導の奥深さを再認識し、理想の教育像を模索するなか、CASTDICEの「自立心」を高める教育方針に共鳴し、現在に至る。自ら開拓していく「自我作古」の精神を有した人材を育てることが、講師の使命であると考える。
これまで幼児教育から中学受験、大学受験まで幅広く担当し、個別指導歴は16年となる。大学受験数学IA・ⅡB・Cを含む文系科目全般を最難関国立レベルまで対応可能。特に英語・小論文指導に定評がある。答案作成指導はもちろん、大学における「学問」への導入となる思考法や問題発見解決能力の養成を目指している。現場では、学生と教師の相互作用を重んじ、互いに高め合う関係性の構築を心がけている。
国連英検特A級ならびに英検1級の資格を持つ。