Loading

文系数学の良問プラチカ 数学1・A・2・B (河合塾シリーズ 入試精選問題集 4)

総合評価:☆☆☆☆
対象:国立二次から最難関
おすすめポイント:見やすさ、わかりやすさ、対応範囲、費用対効果

文系数学必須の149題を精選。解説は解答に至るプロセスと図を多用しており論理的にも視覚的に理解がしやすい。また、解法メモがあり、解答作成のヒントになっている。おおまかな最近の入試傾向と対策が分かる。

見やすさ

図を多用しており、解説が読みやすく理解しやすい。

わかりやすさ

解説に特徴がある。解答に至るプロセスがあること図を多様していることで論理的にも視覚的にも理解をしやすいつくりとなっている。

対応範囲

文系二次・私大数学試験の標準問題を網羅。

オリジナル性

独自性は特にないが、良質の問題が揃っている。

費用対効果

分量が多いので時間はかかるが大学入試の二次・私大文系受験数学の標準問題の解答力を身に付けることが出来る。

関連記事

  1. CD2枚付 決定版 竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本
  2. ハイレベル理系数学 三訂版 (河合塾シリーズ)
  3. 【東大合格体験記2020】第2弾!日本史世界史勉強法【おすすめ参…
  4. 望月光 古典文法講義の実況中継(1)(2)
  5. スタディサプリ攻略法!成績が上がる映像授業の活用法を紹介
  6. 【参考書比較】漢文ヤマのヤマVS早覚え速答法 10の視点で徹底比…
  7. 【Z会古文問題集】徹底分析!4冊の使い勝手は?【入門、上達基礎、…
  8. Next Stage
PAGE TOP