Loading

富井の古文読解をはじめからていねいに

総合評価:☆☆☆☆
対象:基礎から共通テスト(センター)・私大
おすすめポイント:対応範囲、オリジナル性、費用対効果

基本事項が初心者にも分かるよう丁寧に書かれているため、一から古典を学ぶ人にはおすすめである。基本的な文法事項を各セクションで学んでいく。学んだ内容は付録で確認出来る。

見やすさ

イラストや表をいれているため読みやすくなっている。講義形式なので読み進めやすい一方、冗長になっている嫌いがある。

わかりやすさ

基礎中の基礎から丁寧に記述されているため理解しやすい。また、語呂合わせやCDからの暗記など、様々な工夫が凝らされている。

対応範囲

共通テスト(センター)レベル古典文法の完成が出来るため範囲は広い。ただし、読解は含まれていないため、富井氏の参考書が気に入れば、読解編の購入をおすすめする。

オリジナル性

文法解説は一般的だが、読みやすさ、古文への心理的障壁を極力なくそうと工夫しているのが見て取れる。筆者の歌等が無料ダウンロード可能であり、暗記を手助けしてくれる。ただ、それがどうしても合わない学習者も多いので、正攻法を望まれる方は、『望月の古典文法講義の実況中継』等をおすすめする。

費用対効果

古文の基本的な文法事項を学べるため、全く古文を学んでこなかった、もしくは苦手としている学習者が読めば点数は伸びる。

関連記事

  1. 【古文徹底解説】古典ちゃんねる高ハシが教える 志望校別古文勉強法…
  2. 医学部に合格できる最低限の学力は?
  3. 大学入試英作文ハイパートレーニング和文英訳編
  4. 聞いて損なし!絶対やってはいけない「NG」勉強法5選!
  5. マスター・オブ・整数―大学への数学
  6. マドンナ古文 パワーアップ版
  7. CD2枚付 決定版 竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本
  8. 英文解釈の参考書を難易度別に総整理!
PAGE TOP