Loading

英作文基本300選―英語的発想の日本語をヒントにして覚える (駿台受験シリーズ)

総合評価:☆☆☆
対象:基礎から国立二次
おすすめポイント:見やすさ

300という厳選された例文を覚えることで、英作文のスキル向上が可能となる。CD付きのため、暗記にも取り組みやすい。

見やすさ

レイアウトはシンプルなため、問題無く読み進めることが出来る。1ページごとの情報量も適切である。

わかりやすさ

各例文に偏りなく解説がなされているため、理解しやすい。
但し、英作文特化というよりも、文法事項・語彙の確認に近い内容である。

対応範囲

解答作成の対策を別途行う必要があるため、範囲は広くない。英作文対策というよりも、基礎文法例文の習得といった意味合いが強い。
英作文の参考書として使うのであれば、宮崎 尊氏・竹岡 広信氏・大矢 復氏らの著書で、どのように英作文を書いていくか学んだ後に文法補完として使うことをオススメする。

オリジナル性

CDを使用して例文を学べ、英作文の対策を行える点。
ただし、記載内容については、その他の文法参考書等と大差はない。

費用対効果

英作文と文法対策に使える。
英作文の書き方を学べるわけではない為、読了後に解答作成対策の参考書に取り組む必要がある。
例文を暗記するため時間はかかる。

関連記事

  1. 【地方受験生必見】地元に進学か東京に進学 両者のメリット・デメリ…
  2. 基礎英語長文問題精講 改訂版
  3. 新・田村の現代文講義―代々木ゼミ方式 (1)
  4. 【理系受験生必見!】センター古典を1カ月でマスターする方法【勉強…
  5. 模試の選び方&有名模試の特徴を一挙紹介!【東進 / 河合塾 / …
  6. 得点奪取古文―記述対策 (河合塾SERIES)
  7. 現代文と格闘する (河合塾シリーズ)
  8. 望月光 古典文法講義の実況中継(1)(2)
PAGE TOP