Loading

基礎英文解釈の技術100 (大学受験スーパーゼミ徹底攻略)

総合評価:☆☆☆
対象:基礎から共通テスト(センター)、私大
おすすめポイント:分かりやすさ、対応範囲

見やすさ

各章見開き1ページになっており、レイアウトは良い。
また、着色等の工夫はあるが、多少淡白な印象を受ける。

わかりやすさ

入試基礎レベルから学習が出来るため、英語が得意でない学習者も取り組みやすい。特に「SVの取り方・andの意味合い」文構造の取り方をパターン化してわかりやすく説明してくれる。

対応範囲

文法事項の確認・長文読解方法と学習できる分野は広い。
本書を読了すれば、大体MARCHレベルに対応できる程度の知識は得られる。

オリジナル性

内容やレイアウトにオリジナル性は特にない。ただ、同系統の『ビジュアル英文解釈』よりも解説が短いため早めに進めることが出来る。

費用対効果

英文読解の基礎が習得できるが、問題演習と知識をより深めていかなければならないという点で多少評価は下がる。

関連記事

  1. 新・田村の現代文講義―代々木ゼミ方式 (1)
  2. 【開成→東大卒が教える】受験生が3ヶ月で英語をマーチレベルに上げ…
  3. 古文解釈はじめの一歩―文法から解釈へ
  4. 【休校期間の過ごし方】朝昼夜 あなたの集中できる時間はいつか?
  5. CD2枚付 決定版 竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本
  6. 【数学Ⅲ】これから先取り!夏までに範囲を終わらせる【極限・微積分…
  7. 【2科目選択】東大社会はどれを選ぶ?傾向も合わせて把握!
  8. 【開成→東大卒が教える】現代文の勉強法 基礎編! 理解のための4…
PAGE TOP